今携わっている業務を教えてください。 |
金融機関(銀行)の営業店システムの開発をしています。 開発言語はC言語で、サーバシステムのアプリケーション開発をしています。 営業店システムとは具体的にいうと、ホストコンピュータ~サーバ~クライアント端末を接続して金融機関の業務を実現するシステムです。 私はそのうちのサーバシステムの開発に従事しています。 |
入社してから学んだことのなかで、一番重要だと思うことを教えてください。 |
いろんな人が協力しあってひとつの仕事が成り立っていることですね。 年数を重ねて仕事を覚えていくうちに、それより多くの知らないことがあるということを知りました。自分一人の力はほんの微力です。 人と人との繋がりを築き、協力しあって仕事をすることによって達成感を分かち合うこともでき、自分の喜びにもなります。 |
お子さんがいるとお聞きしていますが、家庭を持ちながらの仕事はうまくやれていますか? |
はい。それはもちろんです。 業務の都合上、どうしても早く帰宅できないことはありますが、他の社員とおたがい公私とも充実できるよう協力し合って仕事をこなしています。 また、家庭では妻の協力も仰ぎますが、メリハリをつけて業務をこなし、早く帰宅できるときは帰宅するように心掛けています。 |
雑談になりますが、子どもにとっていいパパだと思いますか? |
それはあんまり良く思われていないかもしれません(笑) 仕事が遅くなれば子どもはもう寝ているし、朝早く出かけるときは子どもの顔を見れないこともあります。 「うちのパパはいない」と子どもに言われることもありますが(笑)、 休日には車で遠くへ出かけたりしてなるべく家族と触れ合う時間は作るようにしてます。 |
アモックの良いところとはどんなところですか? |
先輩後輩も関係なく相談でき、また笑って話し合うことができ、かつ仕事では馴れ合いではなく、お互いまずいところは指摘しあえるところですね。 しごとをきっちりこなすのは勿論ですが、ちょっとした息抜きのときなどに先輩後輩関係なく仲間として笑いあえるところは、 アモックのとても素晴らしいところだと思います。 意識してかどうかはわかりませんが、そういう社風にしてくれた社長や副社長にはすごく感謝しているし、私にとって彼らは第二の父親みたいな存在だと思っています(笑) |
Copyright (C) AMOC SYSTEM CO., LTD. All Rights Reserved.